|
 |
|
XNA Game Studioで始めるゲームプログラミング
有限会社オフィス加減 著
定価:2,415円 (本体2,300円)
発売日:2008/06/11
形態:B5変 (224ページ)
ISBN:978-4-04-870028-3
|
|
本書でご紹介しているサンプルファイルは こちらからダウンロードしていただけます。 |
|
■2章 | XNAプログラミングの基本 |
サンプル画像および家の3Dモデル |
(Graphics.zip【156KB】) |
内訳: |
2.2 | 画像を表示しよう |
| (キャラクター画像:player.png) |
| (マップ画像:map.jpg) |
| (建物画像:church.png) |
2.3 | アニメーションさせてみよう |
| (4コマ画像:players.png) |
2.7 | 3Dオブジェクトを表示しよう |
| (家の3Dモデル:house.x) |
|
■3章 | ゲームを作ってみよう |
3.1 | RPGを作ってみよう |
| (RPGサンプル:RPGTest.zip 【3.3MB】) |
3.2 | 3Dゲームを作ってみよう |
| (3Dフライトシミュレータサンプル: SpaceTest.zip 【31.5MB】) |
|
■5章 | ネットワークゲームについて |
5.2 | XNAによるネットワークゲームの開発 |
| (ネットワーク通信サンプル:NetTest.zip 【360KB】) |
|
|
|
【注意点】
●RPGのサンプルについて
画像ファイルの名称、フォントまわりの記述などが本書のソースと一部異なる部分が
ございます。
●3Dフライトシミュレーターのサンプルについて
コントローラーの記述をコメントアウトで追加しています。
Xbox 360で動かしてみる際は、コメントアウトを元に戻してください。
●3Dフライトシミュレーターとネットワークのサンプルには、PC用とXbox 360のプロ
ジェクトがあります。PCのみでビルドする場合は、「x86」を選択してください。
【操作方法】
●RPGの操作
移動:方向キー
コマンド選択:X、Z、スペースで決定
武器屋の商品選択:X、Z、スペースで決定
終了:Escキー
●3Dフライトシミュレーターの操作
向きの変更:方向キー、X、Z
終了:Escキー
●ネットワークサンプルの操作
移動:方向キー
終了:Escキー
|
|
|
©KADOKAWA CORPORATION 2013 |