目次

まえがきiii
目次vi

序説 PowerPointスライドデザイン10項
01 「ここぞ」という場面に挿入する“決め”のスライドデザイン!002
02 箇条書き型やフロー図からスライドデザインに移行する方法004
03 見た目で概念を示せるのが「速プレ」的な見せ方、考え方006
04 「速プレ」MODEのM「メタファーで考える」008
05 「速プレ」MODEのO「有機的に構成する」010
06 「速プレ」MODEのD「立体的に構築する」012
07 「速プレ」MODEのE「強調し、メリハリをつける」014
08 「速プレ」MODE+(プラス)「絵的なイメージを提示する」016
09 「速プレ」的表現はいろいろあり、「みられる視点」で考えるのが秘訣018
10 絵的に考え、絵に落とし込む「速プレ」的デッサン020

本編 PowerPointスライドデザイン50章
01 箇条書きから図解へ024
02 2要素の見せ方026
03 対話図解030
-- Design column01 -- 奇抜な形を生み出す「はみ出しデザイン」 033
04 3要素の見せ方034
05 3要素による展開036
06 モンドリアン風038
-- Color column01 -- スライドの色はどのように選んでいますか?色にはそれぞれに合う色、引き合う色があります。040
07 ラウンデル042
08 商品説明044
09 イラストで説明046
-- Design column02 -- 「スクエアデザイン」と「ラウンドデザイン」049
10 「田の字型」図解050
11 「田の字型」以外の4要素054
12 「田の字型」の変形058
13 ベクトル図解060
-- Design column03 -- 立体表現としての「透かし」063
14 4コママンガ064
15 スパーク効果066
16 手順を説明068
-- Color column02 -- スライド作成で、無難な色を選んでいませんか?色の構造がわかっていると冒険も楽しいものです。070
17 1点のグラフの見せ方072
18 2点のグラフの見せ方076
19 対角線上に2グラフ080
20 さまざまな意見082
-- Design column04 -- きれいなデザインは「揃え」にあり085
21 たくさんのアイデアの見せ方086
22 接点図解090
23 付箋という見せ方094
-- Design column05 -- 英文で「かっこいい」デザインをする097
24 提携関係098
25 2種類を提案100
26 ターゲット像104
-- Color column03 -- 配色の秘訣は、少ない色数で構成することと組み合わせることで映える色を選ぶ点にあります。106
27 サンプル調査108
28 キャラクターの活用110
29 フィギュア効果112
30 スペース感116
-- Design column06 -- 親しみのわく「キャラクター」表現119
31 宇宙図解120
32 アイコン(シンボルイラスト)122
33 改良(改善)案124
-- Design column07 -- 心理的な刷り込み「アイキャッチャー」127
34 メタファー(比喩)その1128
35 メタファー(比喩)その2132
-- Color column04 -- 色の選定には「色の三属性」が関わってきます。これを理解しておくと配色に何かと役立ちます。136
36 集合コンセプト型138
37 ネーミングの見せ方140
38 新造語142
39 CIなどの提示方法144
-- Design column08 -- 洗練された上下のラインデザイン147
40 抽象的な構造148
41 写真の使い方150
42 有機的な展開154
-- Design column09 -- 周囲を囲むデザイン「額縁効果」157
43 文字で見せる158
44 階層の見せ方162
-- Color column05 -- 配色はカラーかトーンで整える方法があり、これをマスターすれば、思いどおりの色が作れます。164
45 立体感・奥行き感166
46 ビフォア/アフター図168
47 回転と循環172
-- Design column10 -- 矢印もデザインのポイント175
48 ポジショニングマップ176
49 環境分析178
50 相関関係180


付録
スライドデザインフォーマット600例183
本書本編の事例から、600例をピックアップしたスライドデザイン・フォーマットの使用法211
ダウンロードの方法(パソコン画面上で開いて、使用後に保存する方法)212

[ 戻る ]

Copyright © 2011 Shinichiro Takeshima, ASCII MEDIA WORKS. All rights reserved.